![]() |
![]() Link
ホームページ: L'atelier de cotylifere ツイッター: twitter (twilog) インスタグラム: フェイスブック: メンズライン: ÉLEVÉNA homme 暮らしノート: cotylifere's private diary 2008個展制作日記: Mes trois tresors こんにちは! ご覧いただきありがとうございます。このブログはL'atelier de cotylifereの日記欄になります。 *メールはこちらへ mail(←click!) いただいたメールには必ず返信しています。3日以上返信がない場合はメールがこちらに届いていない恐れがあります。お手数ですが、再度メールくださいますようお願いいたします。 all photo by cotylifere cotylifere all rights reserved. 当サイトに掲載されている全ての画像、文、データの無断複製、無断転載は固くお断りいたします。 また、全ての作品の著作権はcotylifereに帰属します。模倣、複製による販売行為はお止めください。 カテゴリ
about作品紹介 web shop 雑貨教室 個展・イベント 掲載誌 制作日和 オーダー作品 アトリエレッスン wedding ある日。un jour つぶやき favorite books shop紹介 その他 最新の記事
以前の記事
2019年 11月2019年 07月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 ライフログ
P.92掲載
アトリエ部屋掲載
P.18〜21他掲載
カメラストラップ掲載
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
定番人気、星空シリーズの新作『天の川』のwebオーダーを受け付けます! お揃いのペンダントが新たに登場しました! 新色を加えた4色展開です。 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ![]() ![]() ブルー・クリア・ベージュ・ワインの4色展開です。 ※オーダーの際はカラーもご記入ください prix: 3250yen+tax size:(ピアス金具の下より)長さ約4.7cm 素材: ガラスカット(orパール)ビーズ・星チャーム・ゴールドレースチャーム 金具は金属メッキ ゴールドレースチャームを夜空に輝く天の川に見立てました。 星やチャーム全体がシャラシャラと揺れ動く、華やかなイヤピアです。 ボリューミーな耳飾りが冬の装いに映えますよ♪ More >>>>> #
by cotylifere
| 2016-12-22 21:05
| web shop
やや大ぶりのまぁるいビーズを満月に見立てた、 『La pleine lune (プレーヌリュヌ)』シリーズが 新しくスタートしました! シンプルで普段使いのし易さと、上品な煌めきで お出掛けやお呼ばれシーンにも使えるよう、 両方兼ね揃えたデザインを心掛けています。 世代を問わず、幅広くお使いいただけると思います! ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ![]() ![]() Thank you, sold out! prix: 2500yen+tax size:(イヤリング金具の下より)長さ約4cm・5.5cm 素材: フロッキービーズ・星チャーム・雫チャーム・リバーストーン・ロンデル ラインストーンチェーン(ホワイト)・金具は金属メッキ フェルトのような質感のフロッキービーズはやや大ぶりで、 コロンと揺れる様が愛らしい耳飾りです。 星のビーズとのアシンメトリーなデザイン、 冬のお出掛けが楽しみになりそうですね♪ More >>>>> #
by cotylifere
| 2016-12-22 21:02
| web shop
お待たせいたしました! cotylifere制作活動15周年を記念して、限定アクセサリーをアップいたします! 改めまして、、、15周年という節目の年を迎えられたこと、 今まで支えてくださったcotylifereのお客さま、レッスンの生徒さま、 そしてすべての関係者の皆さまのおかげです。 本当にありがとうございます*** ただいまゆっくりペースではありますが、これからも続けていけるように 日々精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 今回、感謝の気持ちを込めて、当ウェブサイト限定・期間限定・感謝価格で 15th記念ブレスレットをご用意しました! 選べるセミオーダー式です* 常連さま、久々のウェブオーダーです、長らくお待たせしました! またオーダーを通してお話できるのを楽しみにしています♪ お久しぶりの方も、この機会にまたお話できれば嬉しいです♪ 今回のオーダーが初めての方も大歓迎です♪ たくさんのオーダー、心よりお待ちしております!! ![]() ![]() ![]() 当ウェブサイト限定・期間限定・感謝価格 ::: 15th 記念 ブレスレット ::: special price : 1500yen (+tax) 爽やかな色合いのチェーン切り替えブレスレット、15th限定仕様です。 煌びやかなラインストーンチェーンに、ボタンカットのガラスビーズが 手もとに輝きを与えます。 ちょうちょのスワロフスキービーズ、しずくチャームを連ね、 イニシャルチャームを付けました。 お好きなイニシャルをお選びいただけます。カラーは2タイプご用意しました。 お一人様いくつオーダーいただいてもOKです。 色違いで揃えても、大切な方へのプレゼントにも♪ オーダー期間内での特別価格となります。 15th限定スペシャルパッケージでお届けします。 オーダー期間:2016/7/31まで 7月下旬より、オーダー先着順に発送開始。 (オーダー方法は下記にあります) More >>>>> #
by cotylifere
| 2016-07-03 21:22
| web shop
梅雨らしいお天気が続いていますが、皆さまお元気でしょうか? 先日こちらの記事にも書きましたが、 cotylifere制作活動15周年を記念して、 新作(限定作品)を当ウェブショップにて販売したいと思います! 店舗さんへの納品はイヤリング&ピアスが多いので、 今回は違うものにしたいと思います。 皆さまに喜んでいただけるもので、何か記念になるもの… う〜んと色々考えた結果、セミオーダーのブレスレットにしました♪ 7月3日(日)夜にアップ予定です!! セミオーダーなので、制作数はある程度ご用意しています。 ぜひ見にいらしてくださいね^^ ![]() ![]() ジメジメムシムシ、雨が続くと気持ちも身体も堪えますが、 こんな時こそ楽しい計画を立てて、それを励みに日々を頑張りたいですね! 写真は、先日行ってきたあじさい園。雨に降られましたが綺麗でした〜^^ * * * * * 日々のつぶやきは、こちらで続けております。 画像をクリック!! ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() #
by cotylifere
| 2016-06-30 22:01
| web shop
cotylifereは、2016年6月15日で 制作活動15周年を迎えました。 今日は朝からアトリエを片付けて、 新作の納品準備をしておりました。 15年前のこの日、 店舗さんに初めて納品して、 その場にいらしたお客さまが 気に入ってくださって、 ドキドキがワクワクに変わって この道で生きていこうと決めました。 15年前と変わらず 店舗さんにお届けすること、 そこから出会えるお客さまの 出会いの瞬間の喜び、 身につける喜び、 時を重ねる喜びを 想像しながら作業しておりました。 15年前と変わらず 繰り返してこられた、 この日を迎えることができたのも、 これまで関わってくださった皆さまのおかげです。 本当にありがとうございます!! * * * * * 15周年を記念して、cotylifereのウェブサイトにて 感謝企画をしたいと思っています。 今月末くらいに、こちらでまたお知らせいたしますので、 ぜひご覧くださいね♪ ![]() 日々のつぶやきは、こちらで続けております↓ 画像をクリック!! ![]() ![]() ![]() ![]() #
by cotylifere
| 2016-06-15 20:54
| 制作日和
お花見日和ですね♪ もっと晴れてほしいところですが、来週はどうでしょうか。 東京・高円寺vanilla chairさんでは、3/20より『イヤリングフェア』を開催中です! どのお店もピアスが多いなか、 「イヤリングを探してるのですが…」「イヤリングがほしい!」 というたくさんの声に答え、ハンドメイド作家さんの作品など、 素敵なイヤリングを集めたフェアを開催いたします。 これからマフラーもはずして髪もまとめたり、 お顔まわりが軽くなる季節はイヤリングが一層際立ちますよね。 ご自分用にももちろん、ピアスを開けていないお母さまやご年配の方への プレゼントにもぴったりです。 ぜひ店頭にてお手にとってご覧くださいね。 (vanilla chairさんより) ※商品が少なくなり次第フェアも終了となります。ご来店はどうぞお早めに! ![]() cotylifereも沢山お届けしましたよ♪一点デザインものも色々ありますので、 ぜひお店に足をお運びいただけると嬉しいです。 イヤリング、ハンドメイドで作る方も増えてきましたね。 cotylifereは、当初から耳飾りはイヤリングとピアスの両方お作りしてきました。 ピアスが多いなか、イヤリングご希望の方に大変好評頂いてきました。 それまではペンダントやブレスがメインでしたが、瞬く間に看板アイテムとなりました! わたし自身も普段イヤリングなので、着け心地にもこだわっています。 可愛いのはもちろんのこと、着けていて負担がないものというのが イヤリング愛用者の一番大事な部分かもしれません。 「今まで耳飾りは諦めていたけど、cotylifereのイヤリングを初めて着けて、 耳飾りの楽しさに目覚めました!」と言っていただく方も多くて、 そんなメッセージを頂いた時には本当に嬉しいですね。 ピアス開けてなくて…という方にも、耳飾りの楽しみ、浸透してほしいな♪ ![]() プティフルールトリプルイヤリングは、付け替えが楽しめる3点セットです♪ イエロー・ピンク・ホワイトの3色お作りしました。 ![]() 小さな布花と、レースモチーフ、羽ばたく鳥モチーフとの組み合わせ。 ビーズは、ガラスカットや天然石など。3点お揃いになっています。 ![]() 白色のアクセサリーは、お顔の印象を明るくしてくれますよ。 メイクの仕上げに、アクセサリーの効果もぜひ取り入れてくださいね♪ More >>>>> #
by cotylifere
| 2015-04-05 17:57
| 個展・イベント
cotylifereは、この春で活動14周年を迎えます。 ここまで続けてこられたのも、支えてくださる皆さまのおかげです。 本当に、ありがとうございます!! 作品をお手に取ってくださる方々、レッスンにお越しくださる方々には、 より一層感謝の気持ちでいっぱいです。 これからも、どうぞよろしくお願いいたします。 初めてお店に納品した、2001年6月15日を活動年月日としました。 ただ、活動自体はもっと前からはじめていたので、 もう15、16年になる…ということになります。 初めて納品するまでには、作品の試行錯誤や、 営業活動なんかもあったわけで。 たしか1、2年くらい準備期間がありました。 最初のお店に納品してからは、もうノンストップでした。 次々新しい作品を作って、お店に納品してきました。 年に一回は作品展も開催いたしました。 ホームページを作ってからは、自らオーダーをとり、 ネットショップも運営してきました。 たくさんのご縁をいただいて、色んなイベントにも参加させて頂きました。 やれることが広がる度に、取捨選択しながら続けてまいりました。 身一つですし、何かを始めるには何かを辞めなければならないのは 道理だと思います。 でも、なるべくどれも続けるように努力しました。 どれもやりたいことだから、自分でやりたいから。 何かをやめる、手放すというのは、胸が引き裂かれる思いです。 わたしはどうも、その類いの気持ちに人一倍弱いようです。 大好きなお店が閉店したり、方向性が変わってお別れしたり、 辛いこともたくさんありました。辛過ぎて寝込みました^^; でも、お客さんは付いてきてくださった。 だから必死で続けてきました。どんなことがあっても、やめないように。 根性だけは人一倍あるようです。 15年も続けていると、色々な流れの変化もありました。 どうするべきか、ひとり悩み、ひとり答えを出し、進むほかありません。 自分で決めたのだから、どんなことになろうとも後悔はありません。 きっとこれからも。 この春より、活動を本格的に見直そうと思っています。 実は、昨年の周年記念ショップの時にはもう決めていて、 そのときお越しいただいた方にはちらりとお話していたのですが、 考えをまとめるまで、決断するまで時間がかかってしまいました。 今もまだ、どのくらいの期間がかかるのか、具体的に何をやめ、 何を続けていくのか、決まっておりません。 それを考えるために、一度立ち止まってみたいのです。 今まで休まず続けてきたけれど、本当に何かを変えようと思ったら やはり準備期間が必要になります。 この活動をはじめようとした時のように。 ただ、はじめようとした頃と今とでは、状況も理由も全く違います。 積み重ねてきた日々があります。 大事なお客さまやお店さんがあります。 好きだから、続けたいから、今まで以上に大事にしたいから。 さらにステップアップして、皆さまとともに これからも素敵なものや楽しみを共有できれば嬉しいです。 すでに入っている企画やイベント、レッスンは予定通り行いますが、 オーダーの対応などいくつかの活動は お休みをさせていただく予定です。 リクエストオーダーがありましたら、ぜひ今のうちにお問い合わせください。 新作発表もゆっくりにはなりますが、続けていくつもりですので、 これからもどうぞよろしくお願いいたします* …このまま何も言わずに続けていってもよいのかもしれませんが、 わたしは、今わたしの思っていることをお伝えすべきだと思って この記事を書きました。意思表示として。決意表明として。 今までお世話になった、支えてくださった皆さまにお伝えできれば とは思いますが、それは叶わないことで。。 ここをご覧いただいている方はごく一部の方々だと思います。 でもおそらく、その一部の方が支え続けてきてくださった方であり、 一番cotylifereが感謝している方々です。感謝してもしきれないほどに。。 その方々に、この思いが届きますように。 cotylifereは素敵なお客さまに恵まれてきました。 それが何よりの宝物だと思っています。 昨年からちょこちょこスペシャル企画をしているのも、 こういった思いがあってなんです。 蚤の市的なイベントにも一切出さなかったほど、 ずっとセールの類いはしてきませんでしたが、 今までのお客さまにはより一層感謝の気持ちを込めて、 初めてのお客さまにはこれを機にお手に取っていただければと思い。。 そんなWeb shopセール企画も3月末で終了とさせていただきます。 どうぞ、この機会にオーダーお待ちしております! 2015.3月吉日 More >>>>> #
by cotylifere
| 2015-03-29 18:40
| 制作日和
|
ファン申請 |
||