![]() |
![]() Link
ホームページ: L'atelier de cotylifere ツイッター: twitter (twilog) インスタグラム: フェイスブック: メンズライン: ÉLEVÉNA homme 暮らしノート: cotylifere's private diary 2008個展制作日記: Mes trois tresors こんにちは! ご覧いただきありがとうございます。このブログはL'atelier de cotylifereの日記欄になります。 *メールはこちらへ mail(←click!) いただいたメールには必ず返信しています。3日以上返信がない場合はメールがこちらに届いていない恐れがあります。お手数ですが、再度メールくださいますようお願いいたします。 all photo by cotylifere cotylifere all rights reserved. 当サイトに掲載されている全ての画像、文、データの無断複製、無断転載は固くお断りいたします。 また、全ての作品の著作権はcotylifereに帰属します。模倣、複製による販売行為はお止めください。 カテゴリ
about作品紹介 web shop 雑貨教室 個展・イベント 掲載誌 制作日和 オーダー作品 アトリエレッスン wedding ある日。un jour つぶやき favorite books shop紹介 その他 最新の記事
以前の記事
2019年 11月2019年 07月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 ライフログ
P.92掲載
アトリエ部屋掲載
P.18〜21他掲載
カメラストラップ掲載
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
1 アトリエレッスンにお越しいただいた皆さま、ありがとうございました! 素敵な皆さまのおかげで、ハッピーな時間を過ごすことが出来ました♪ 活動的で意欲的な方が多いので、わたしも刺激をいただいています。 そういえば、手作り教室をさせていただいて9年目に突入しました。 ほぼ休むことなく、季節毎に内容を変えながらずっと続けてきました。 最近はアトリエでのレッスンが多いですが、日々制作しながら暮らしている この空間でのレッスンは、やはり何よりも濃厚な気がします、全てにおいて。 参加者さんとの距離も近く、お一人お一人といろんなお話が出来ますし、 きっと参加者さんも、レッスンだけでなく色々な刺激があるのではないかなぁと思います。 特に良く言われるのが、アトリエ空間について。 初めて来られた方に「お店みたい」とよく言って頂く程、まぁ四方どこを向いても ディスプレイしています(笑)飾っているけれど、実際に使っている、というのが お店よりもリアルで日常にとけ込みやすいのではないでしょうか。 実際に飾り方などを見られて、ご自宅でのイメージを膨らませてらっしゃる方も。 完成の後のティータイムが楽しみってお声もやはり多いので、毎回あれこれ 考えて調達しています(笑) もちろん、制作に関しては日々厳しく追求しているつもりですので、 作り方やポイントはきっちりとお伝えしますが、決して堅苦しい教室ではなくて、 どちらかというと、イベントのひとつとして考えています。 おやつタイム(お喋りタイム)があったり、撮影を楽しんだり、作品コーナーがあったり、 アトリエ空間も含めて、全部が "コティリフェールのアトリエレッスン"と。 これからも、お互い良い時間を重ねていけますよう、わたしも努めていきます。 ただ、前に進んでいくためには、変わっていくことも必要で、 この形態でいつまで出来るかはわかりません。 とりあえず、今年いっぱいはまだ新メニューの予定もありますので、 たくさん開催できればと思っています。 お越しくださる方がいてこそのイベントです。どんどん、ご参加お待ちしています! これからも、どうぞよろしくお願いいたしますね♪ ![]() 先日は、「リバーシブルランチョンマット」と、 「サンキャッチャー〜パールとお花モチーフ〜」を作りました! 写真は、制作見本です。 春に開催した「ティーマット作り」よりも大きなサイズ(30×42cm)で、 ランチ&ディナータイムにも使える十分なサイズ感。 2枚の布を組み合わせて表情を出します。 More >>> ▲
by cotylifere
| 2013-10-24 16:06
| アトリエレッスン
金木犀香るおだやかな秋です。 香川・高松Lu*Luさんに、新作をお届けしました! イベントのお知らせ時にアップしましたが、大幅に写真を追加しました! さらに詳しくご紹介していきますね♪ ![]() *プティフルール トリプル イヤリング&ピアス prix : 3680yen 季節毎に新作を追加している人気シリーズです。 今回トリプルセットは、チャームをプラスして軽快なイメージになりました♪ More >>> ▲
by cotylifere
| 2013-10-23 17:42
| 作品紹介
9月後半〜のアトリエレッスン後記です。 新メニューのリボンブレスレットをはじめ、お揃いのイヤピア、 お花とレースのアクセサリー、珈琲染めレザーブレス、 プティカメオのペンダントなどなど、たくさん作りました! ![]() まずは、お花とレースのプチコサージュ&ヘアピン。 上品で繊細なフランスレースやチュールレースなどに、いろんな色合いの 布花を合わせます。1つ1つ微妙に色付けが違う、手染めのお花です。 葉っぱモチーフやリボンも10種類近くの中から選んでいただくので、 材料選びが迷いながらも楽しいところ。 グルーガン(接着剤)のポイントを掴みながら、バランス良く付けていきます。 どれも素敵な仕上がりですね♪ 素材を少しずつと、グルーガンがあれば出来ますので、 おウチでも作りました!という方も多いですよ。 レッスンでは、道具の使い方とポイント、材料の選び方とポイントを 丁寧にお教えしますので、ご自分でも作られるようになる方も多いです。 このレッスンがきっかけになってもらえるのは嬉しいですね。 More >>> ▲
by cotylifere
| 2013-10-21 16:14
| アトリエレッスン
10/20(日)10:00〜17:00、サンポート高松・大型テント広場にて、 「デザイナーズ・フリーマーケット」が開催されます。 いつもお世話になっておりますLu*Luさんの出店ブースにて、 cotylifere作品も出品いただきます! 香川県のデザイン協会が主催する大規模なイベントで、毎年大盛況だそうです。 (公式サイトはこちら) たくさんのお店が出店される一日限りのイベント、 お近くの方はぜひお出かけくださいませ♪ ![]() イベントに合わせ、新作を多数お届けしました! 今秋も人気のプティフルールは、トリプルセットに。 音符モチーフを付けて、軽快なイメージになりました♪ More >>> ▲
by cotylifere
| 2013-10-19 13:35
| 個展・イベント
やっと涼しくなりました♪もう暑いのはご勘弁ですね。 東京・高円寺vanilla chairさんに、秋の新作をお届けしましたよ! 10月12日からは、店内にて「ツイードフェア」開催中です! あたたかみのある秋冬にぴったりな、ツイードを使った雑貨フェアとなっています。 コティリフェールもこちらのフェアに合わせた作品と、 ほかアクセサリーもお届けしました。 ![]() *ツイードブローチ prix : 2940yen チェックやヘリンボーン柄のツイード地と、チュール地を束ね合わせて ころんとした形のブローチピンにしました。 中心はベルベットリボンをひと巻き、ゴールドのレース編み模様のチャームや カット入りビーズを付け、クラシカルな印象にしました。 ![]() 中央がボルドー色リボンのほうは、ゴールドチャームにラインストーンをプラス、 グレージュ色リボンのほうは、ベージュのふわふわリボンを付けました。 ツイード地の組み合わせも変えていて、それぞれ一点ずつとなります。 裏面には、レザーを張り付けブランドロゴを押印してあります。 More >>> ▲
by cotylifere
| 2013-10-16 20:16
| 作品紹介
ウェディング関連作品のお取り扱い店が出来ました! 富山県高岡市にあるカフェ・インテリア・グリーンをあつかう ライフスタイルショップ「KHEIR(ケイル)」さん。 その敷地内に、ウェディング専門のセレクトショップ 「Mariage Recipe(マリアージュ レシピ)」さんがオープンされました! そこで、cotylifereのフラワーペンをお取り扱いいただいています。 ウェディングイベントで何度もお世話になっている、ル・ボヌーさんが セレクトした、ウェディングにまつわる素敵な小物いろいろが集まっています! 大好評「花嫁の支度部屋」、出張オープンです♪ ル・ボヌーさんのお声掛けでこのような機会をいただきました。 ありがとうございます! 富山近郊の皆さま、どうぞよろしくお願い致します! KHEIR・Mariage Recipe 〒933-0802 富山県高岡市蓮花寺743-1/TEL.0766-73-7773 ![]() お取り扱い、新商品のお知らせなどは「花嫁の支度部屋」のFacebookページ からご覧ください。 なお、12月末までの期間限定となっていますので、どうぞよろしくお願いいたします。 →作品は継続してお取り扱いいただくことになりました! More >>> ▲
by cotylifere
| 2013-10-04 13:48
| wedding
京都北山alphabetさんに、秋の新作をお届けしました! ![]() Ruban earring&pierce / リュバン イヤリング&ピアス prix : 2730yen 先がくるんとしたリボンチャームを極細チェーンで吊しました。 秋カラーのスワロフスキークリスタルやヴェネチアンガラスビーズがアクセントの、 フェミニンなイヤピアです。 ![]() ブラウン系もご用意しました。 1点1点ビーズの組み合わせは違うので、お気に入りの1点を お選びくださいね♪ 店頭でピアス←→イヤリングの付け替えもしていただいてます。 More >>> ▲
by cotylifere
| 2013-10-03 16:37
| 作品紹介
1 |
ファン申請 |
||