![]() |
![]() Link
ホームページ: L'atelier de cotylifere ![]() ツイッター: twitter (twilog) ![]() メンズライン: ÉLEVÉNA homme ![]() 暮らしノート: cotylifere's private diary ![]() 2008個展制作日記: Mes trois tresors ![]() こんにちは! ご覧いただきありがとうございます。このブログはL'atelier de cotylifereの日記欄になります。 *メールはこちらへ mail(←click!) いただいたメールには必ず返信しています。3日以上返信がない場合はメールがこちらに届いていない恐れがあります。お手数ですが、再度メールくださいますようお願いいたします。 all photo by cotylifere cotylifere all rights reserved. 当サイトに掲載されている全ての画像、文、データの無断複製、無断転載は固くお断りいたします。 また、全ての作品の著作権はcotylifereに帰属します。模倣、複製による販売行為はお止めください。 カテゴリ
about作品紹介 web shop 雑貨教室 個展・イベント 掲載誌 制作日和 オーダー作品 アトリエレッスン wedding ある日。un jour つぶやき favorite books shop紹介 その他 最新の記事
以前の記事
2017年 11月2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 ライフログ
P.92掲載
アトリエ部屋掲載
P.18〜21他掲載
カメラストラップ掲載
ブログジャンル
画像一覧
|
『満月と紫陽花のアクセサリー』ワークショップ、無事終了しました。 寒いなかお越し頂いた皆さま、本当にありがとうございました!! 細かい作業もありましたが、皆さん最後まで頑張ってくださって、 真剣だったお顔が完成した時はにっこり笑顔♪ アクセサリー作りが初めてという方も「楽しかった!」と言っていただけて 本当によかったです。皆さまステキに完成されましたよ♪ (募集要項はこちら→★) ![]() 13年目の手作り雑貨教室がスタートしました。 今回は特別出張教室!明石にあるKonoma建築設計室さんにて。 6人掛けの大きな木テーブルに花びらをたくさん散りばめて、 春らしいセッティングにさせていただきました。 cotylifereの手作り教室は、作るだけでなく目からも楽しんでもらいたいので、 最初にご覧いただく材料セッティングにはこだわっています。 一人で作業する時はこんな風には並べないですからね、私も楽しいです♪ これから作っていくワクワク感、感じていただけるかな。 More >>>>> ▲
by cotylifere
| 2017-02-26 21:35
| 雑貨教室
次の満月の日に、海の近くのおうちで手づくり教室を開催します* ![]() cotylifere handmade lesson 『満月と紫陽花のアクセサリー作り』 2017/2/11(土祝) 満月の日 13:00〜15:00 完成後ティータイムあり at Konoma建築設計室 (JR魚住駅より徒歩10分) 参加費:3500yen〜 (材料費込み) 定員:6名さま *満席です merci!! 色とりどりの紫陽花モチーフと、 神秘的な輝きのルナフラッシュビーズを合わせた オリジナルのアクセサリーを作りましょう。 イヤリング、ピアス、ペンダント、ブレスレット、ブローチピンの中から お好きなアクセサリーを数点作れます! 一足早く、春を感じるアクセサリーを一緒に作りませんか? 初心者の方でも3点まで作れます* 2作目からは+1000yen(1点につき)で作れますので、 色違いで作ったり、違うアイテムで色はお揃いにしたり… バリエーション豊富に作成できます♫ 明石にあるKonoma建築設計室さんでの特別レッスンになります! JR魚住駅集合で送迎もしてくれますので、初めてお越しの方もご安心ください♪ 詳細はお申し込み時にお伝えします。 お申し込み、ご質問などメールにて受け付けます。 お名前・参加人数・ご連絡先をご記入の上、件名「アクセサリー教室」にしてメールください。定員になり次第、募集は締め切らせていただきます。 ぜひご参加お待ちしておりますね♪ (メールアドレスはブログ画面左側にあります。 スマホでご覧の方は、PC表示に切り替えていただくと左側に出ます。) それでは、1つずつご紹介していきます! More >>>>> ▲
by cotylifere
| 2017-01-26 15:51
| 雑貨教室
NHK文化センター京都教室さんにて、冬講座を開催させていただきます!! ウェブでは先行受付があったようですが、公式には本日よりスタートです! なんともう来年ではありますが、どうぞご予約お待ちしております♪ cotylifere 手作り雑貨教室 『レースのキャンドルホルダー』 2015年1月31日(土)13:30〜15:30 at NHK文化センター京都教室(四条SETビル3F受付) 地下鉄四条、または阪急烏丸駅15番出口より徒歩約1分 お申し込みは、お電話(075-254-8701)、又はNHKカルチャーのサイトからどうぞ。 ![]() ![]() ** 寒い季節は、あたたかなキャンドルの炎に癒されますね。 フランス製レースや、厳選した上質レースをたっぷりコラージュした、 レース好きにはたまらない、ロマンティックなキャンドルホルダーを作りましょう。 ![]() ![]() お好きなレースを数種選んでいただき、カップにコラージュしていきます。 メッセージや記念日などをスタンプしたり、 アンティーク紙や楽譜をプリントしたものも使います。 仕上げにリボンと雪の結晶チャームでおめかし♪ 作業はボンド作業がメイン。 どなたでも簡単に作れます。細かい作業が苦手な方もOK! 作り方を覚えて、お子さんと一緒に作ってもよさそうですね^^ More >>> ▲
by cotylifere
| 2014-11-26 21:37
| 雑貨教室
お待たせしました! 秋の手作り講座、告知&募集スタートしました!! またNHK京都教室さんにお世話になります。 今度は大人向けの教室です♪ ![]() cotylifere 手作り雑貨教室 『珈琲染めレースと木の実のブローチ』 2014年10月28日(火)13:00〜15:00 at NHK文化センター京都教室(四条SETビル3F受付) 地下鉄四条、または阪急烏丸駅15番出口より徒歩約1分 *お申し込みは… 京都教室の受付窓口 ・ お電話(075-254-8701) ・ NHKカルチャーのHP のどこからでもOKです! 皆様のご参加、心よりお待ちしております!! ![]() 様々なレースモチーフを珈琲で染めて、こっくりとした色合いのブローチを作ります。 ラメ素材やラインストーンで光沢感もプラス。 木の実やスモーキーなお花モチーフで秋冬らしい雰囲気に♪ More >>> ▲
by cotylifere
| 2014-08-26 16:05
| 雑貨教室
NHK文化センターでの夏講座、今回は…こども教室をさせて頂くことになりました! コティリフェール初の、お子さん向け教室。どんな回になるか楽しみです♪ もちろん、親御さんご同伴もOKです♪ お子さんと一緒に手作りを楽しみませんか?^^ (制作は、お子さん中心に作業して頂きます) *NHK文化センター 京都教室 (阪急烏丸駅より徒歩2分) 8/2 (土)「マリン風フォトフレーム」13:30〜15:30 受講料(教材費含む): 3800yen (+tax) ※今回は初めての方も入会金いりません お申し込みは、お電話(075-254-8701)、又はNHKカルチャーのサイトからどうぞ。 ![]() ![]() 布を切り貼りして、オリジナルのフォトフレームを作りましょう。 ポストカードサイズまで入ります。 ![]() 水玉、ボーダー、麻など、爽やかな生地をたくさんご用意しています。 いかりモチーフや貝殻を付けてマリン風に♪ ![]() ハサミとボンドの作業がメイン。工作気分で楽しいですよ♪ 貝殻は、ある工夫をして接着しています。 親子同伴可です。(小学校低学年の場合は必ずお付き添い下さい) 夏の思い出作りにいかがですか?^^ 夏休みの自由工作課題としても。 宿題1つ、早めに終えちゃおうっ! More >>> ▲
by cotylifere
| 2014-06-04 20:20
| 雑貨教室
NHK文化センターでの春講座、6月は「サンキャッチャー」です! 「可愛いお部屋の手づくり雑貨」講座、いよいよ最終月となりました! 一回の講座で一作品完成します。 まだお席に余裕がありますので、今からのお申し込みも可能です。 初めての方もOKですよ♪ぜひ、お待ちしております! *梅田教室 6/8 (日)「サンキャッチャー」13:30〜15:30 *京都教室 6/12 (木)「サンキャッチャー」13:00〜15:00 お申し込みは、お電話、またはNHKカルチャーのサイトからどうぞ。 ![]() ![]() 太陽の光を受けてキラキラ輝くサンキャッチャー。 虹色のちいさな光の粒がお部屋にたくさんあらわれます! 眩しい夏のはじまり、窓辺のインテリアに最適です♪ More >>> ▲
by cotylifere
| 2014-05-23 08:08
| 雑貨教室
NHK文化センターでの春講座、5月は「フォトフレーム」です! 一回の講座で一作品完成します。 まだお席に余裕がありますので、今からのお申し込みも可能です。 初めての方もOKですよ♪ぜひ、お待ちしております! *梅田教室 5/11 (日)「フォトフレーム」, 6/8 (日)「サンキャッチャー」各13:30〜15:30 *京都教室 5/8 (木)「フォトフレーム」, 6/12 (木)「サンキャッチャー」各13:00〜15:00 お申し込みは、お電話、またはNHKカルチャーのサイトからどうぞ。 *NHK講座のお申し込み詳細ページは、こちら ![]() 布地やレース、造花など、様々なモチーフをお好きにコラージュして オリジナルのフォトフレームを作りましょう。 春に撮った桜、GWにお出掛けした写真…早速飾れますよ♪ More >>> ▲
by cotylifere
| 2014-05-04 17:58
| 雑貨教室
いよいよ、NHK文化センターでの教室開催が迫ってまいりました! *特設ページは、こちら 4/13(日)の梅田教室はまだ受付中です! (京都教室の4月の講座は締め切りました。) 月替わりで、4月の内容は「ポットマット作り」です。 手作り初心者の方にもおすすめですので、お気軽にお越しください♪ また、5月、6月の講座も引き続き受付中です!! 一回の講座で1作品完成します。お申し込みお待ちしております! 内容など、くわしくはこちらの記事をご覧くださいね♪ ![]() まぁるい形にスタンプのワンポイントが効いている、可愛いポットマット。 春、新しい季節に、暮らしまわりの小物を新調しましょう♪ More >>> ▲
by cotylifere
| 2014-04-09 05:36
| 雑貨教室
NHK文化センターさんで、今年も手作り教室をさせていただきます! 今回は、4・5・6月の3回連続講座になります。 開催場所も、梅田と京都教室の2カ所でさせて頂くことになりました!! ![]() 「可愛いお部屋の手づくり雑貨」 講師:cotylifere [コティリフェール] 小林まゆみ 雑貨屋さんで見かける、お部屋に飾れる可愛いインテリア小物を 楽しく手作りしましょう。ちくちく手縫いで布小物、 レースやお花モチーフのコラージュ、簡単なアクセペンチ作業…と さまざまな手作りの基本が身に付きます。 おすすめの素材ショップと作り方を載せたオリジナルテキスト付きで おうちでも手作りを楽しんで頂けます。初心者の方もお気軽にお越しください。 *梅田教室(大阪・梅田) 4/13 (日)「ポットマット」, 5/11 (日)「フォトフレーム」, 6/8 (日)「サンキャッチャー」 各13:30〜15:30 *京都教室(四条・烏丸) 4/10 (木)「ポットマット」, 5/8 (木)「フォトフレーム」, 6/12 (木)「サンキャッチャー」 各13:00〜15:00 お申し込みは、各教室の窓口、お電話、NHKカルチャーのHPからしていただけます。 ![]() 今回のテーマは、"お部屋を可愛く彩る雑貨づくり"。 午後からゆるりと、皆でわいわい小物作りを楽しみましょう♪ 梅田では日曜日、京都(四条)では平日の木曜日ということで、 選んで頂きやすいかなと思います^^ 基本的には3回連続受講ですが、途中からの受講も受け付けておりますので、 お気軽にお問い合わせくださいね。 ![]() 4月「ポットマット作り」 まぁるい形にスタンプのワンポイントが効いている可愛いマット。 レースや柄布をちくちくステッチ、ぐるりも手縫いで仕上げます。 春、新しい季節に、暮らしまわりの小物を新調しましょう♪ インテリアとして飾っても素敵です。 More >>> ▲
by cotylifere
| 2014-02-26 18:25
| 雑貨教室
NHKカルチャーさんでの手作り雑貨教室、春の講座に引き続き、 夏の講座も開催させていただきます! ![]() 「cotylifere 手作り雑貨教室 サンキャッチャー作り 〜雫とレースのモチーフ〜」 2013年7月7日(日)14:00〜15:30 at NHK文化センター京都教室(四条SETビル3F受付) 地下鉄四条または阪急烏丸駅15番出口より徒歩約1分 太陽の光を受けてキラキラ輝くサンキャッチャー。 しずく型のチェコビーズと、愛らしいレースモチーフを自由に繋げて、 窓辺に飾るサンキャッチャーを作りましょう。 おすすめの素材ショップと作り方を載せたオリジナルテキスト付き! おうちでも手作りを楽しんで頂けます。 手作り初めての方も、お気軽にお越しください♪ お申し込みは、京都教室の窓口・お電話(075-254-8701)・NHKカルチャーのHP からしていただけます。 詳しい募集要項は、こちらをご覧ください。 More >>> ▲
by cotylifere
| 2013-05-28 13:31
| 雑貨教室
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||