![]() |
![]() Link
ホームページ: L'atelier de cotylifere ツイッター: インスタグラム: フェイスブック: メンズライン: ÉLEVÉNA homme 暮らしノート: cotylifere's private diary 2008個展制作日記: Mes trois tresors *メールはこちらへ mail(←click!) いただいたメールには必ず返信しています。3日以上返信がない場合はメールがこちらに届いていない恐れがあります。お手数ですが、再度メールくださいますようお願いいたします。 all photo by cotylifere cotylifere all rights reserved. 当サイトに掲載されている全ての画像、文、データの無断複製、無断転載は固くお断りいたします。 また、全ての作品の著作権はcotylifereに帰属します。模倣、複製による販売行為はお止めください。 カテゴリ
about作品紹介 web shop 雑貨教室 個展・イベント 掲載誌 制作日和 オーダー作品 アトリエレッスン wedding ある日。un jour つぶやき favorite books shop紹介 その他 最新の記事
以前の記事
2022年 04月2022年 03月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 11月 2019年 07月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 ライフログ
P.92掲載
アトリエ部屋掲載
P.18〜21他掲載
カメラストラップ掲載
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 大阪中崎町JAMPOTにて開催中の「雪の世界展」、 おかげさまで初日からたくさんの方に来ていただいてるようです。 テーマは、ホワイト×シルバー色の世界。 行かれた方、いかがでしたか〜? 40名の作家の作品がそれぞれ並ぶのですから、 すごい数なんだろうなぁと思います。 cotylifereの作品、見つけていただけるかしら・・・ ではいつものように、納品前に撮影した写真でご紹介します〜! 愛を込めて撮った写真をどうぞ♪ ![]() クリスマスといえばやっぱり贈りもの。 プレゼントに添えてほしい、メッセージインボトルです。 中に白紙の紙が入っているので、メッセージを書き込んで 気持ちを伝えましょ。 メッセージインボトルは5年くらい作り続けているアイテム。 今までいろんなバージョンがありました。 この仕様は、このイベントのみです♪ ![]() レザー&レースブレスレット。 貝ボタンやレースの"ホワイト"と十字架やパールの"シルバー"を 革が引き締めつつ、つなげてくれます。焦げ茶色の革が新色です! <メッセージインボトル、トートバック、レース&チェーンペンダントは 初日に完売しました。ありがとうございます!!> ![]() アジャスター部分に付けたビーズたちは大事な脇役。 手を動かした時、ゆらゆら揺れて綺麗なのです。 手元のしぐさも自然と女性らしくなるみたい。 ![]() ブレスとストラップのボタンはお揃いになっているものも。 ![]() レース&チェーンのペンダント。 トップには中にカットビーズの入った王冠、レースモチーフを 細やかに付けて、クリスマスのお出かけをイメージしました。 ![]() アンティークレースを革に添わせたブローチピン。 しずく型ともちがう、少しいびつな形にひとめぼれしたスワロフスキー を先に付けて。 この柄のアンティークレースはもう残りわずかしかありません… ![]() ブローチピンとお揃いのペンダント。 こちらにもスワロフスキーが付いています。 つららのような氷の砕けたような、、そんなカタチ。 ![]() ![]() リクエストもあって、トートバックを作りました。 お出かけにほどよいサイズのマチありバックです。 太幅のローズ模様レースに水玉布、ふわふわコーデュロイ、 グレーウールを絶妙バランスに配置しました。 シルバーの雪の結晶チャームと十字架もポイント! 冬色コーディネートにしっくり馴染んでくれそう。 ![]() 今回のイベント限定のプライスカードを作りました♪ ダイヤ型にデザインしたcotylifereタグに、フェルトを添えて。 そして、メッセージが書き込めるnoëlカードが付いています! ![]() 贈りものにされる方はぜひ一言添えてみてはいかがですか? 手書きメッセージは嬉しいもの。 きっといっそう喜んでいただけますよ☆
by cotylifere
| 2007-12-09 04:13
| 個展・イベント
|
Comments(4)
![]()
やっぱりバッグ、いいですね。
布合わせもチャームも十字架も、ほんと素敵です〜。 また、いつか制作される事、お待ちしています。
0
白が多くて”ゆき”のイメージぴったりですね♪冬は服の色が暗くなりがちなので、こういう白のアクセサリーもぽっと浮かび上がっていいなあと思いました。トートバッグ!かばん好きの私としては釘付けです。一緒にお出かけしたい~☆
mayufrさん*
かばん好きさんなんですね☆いっしょだ、私もかなりのものでしたよ〜(かばんフェチ?笑) かばんって"ひとめぼれ"しちゃうともう放せないというかね! 釘付けとは嬉しいです〜☆ 白は大好きな色なので、愛おしいアイテムがいろいろできました♪ またお時間ありましたらぜひ見に来てくださいね〜!
|
ファン申請 |
||