![]() |
![]() Link
ホームページ: L'atelier de cotylifere ツイッター: インスタグラム: フェイスブック: メンズライン: ÉLEVÉNA homme 暮らしノート: cotylifere's private diary 2008個展制作日記: Mes trois tresors *メールはこちらへ mail(←click!) いただいたメールには必ず返信しています。3日以上返信がない場合はメールがこちらに届いていない恐れがあります。お手数ですが、再度メールくださいますようお願いいたします。 all photo by cotylifere cotylifere all rights reserved. 当サイトに掲載されている全ての画像、文、データの無断複製、無断転載は固くお断りいたします。 また、全ての作品の著作権はcotylifereに帰属します。模倣、複製による販売行為はお止めください。 カテゴリ
about作品紹介 web shop 雑貨教室 個展・イベント 掲載誌 制作日和 オーダー作品 アトリエレッスン wedding ある日。un jour つぶやき favorite books shop紹介 その他 最新の記事
以前の記事
2022年 04月2022年 03月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 11月 2019年 07月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 ライフログ
P.92掲載
アトリエ部屋掲載
P.18〜21他掲載
カメラストラップ掲載
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 8月7日発売の手芸誌、「コットンフレンド 秋号」(ブティック社)に 掲載していただきました! もう見ていただいた方もいらっしゃいますか? 巻頭特集の「手作りで広がるパリへのトビラ」のページで、 わたしの作業場であるアトリエと、そこで行った教室の様子を 6ページに渡って載せていただいています。 こんなにたくさん載せていただけて、本当嬉しい限りです。 全国の書店にて発売中です。ぜひお手にとって見てくださいね♪ ![]() ![]() アトリエの部屋の様子と雑貨など、作品もたくさん。 そして、教室に関するページが3ページあります。 この時は「ウッドフレームのコラージュ教室」でした! (その日の日記はこちらから) ![]() ライターさんが書いてくださった文章が、とっても優しくて好きです。 わたしの日頃思っていることなんかもまとめてくださっていて、 短時間の取材だったのにさすが、すごいなぁ〜と思いました。 ライターさん、カメラマンさん、編集部の皆さま、どうもありがとうございました。 そしてそして!同誌には、大好きなお友達のるるさんも載っているのです☆ ご自宅でお料理教室をされているるるさん、いつも素敵すぎるおもてなしに くらくらするほどです。 「パリのビストロ風テーブル」を提案されています。こちらもぜひ! 同じ号に紹介していただけて嬉しいです♪大切な一冊になりました。 フランス・アンティークの特集もあって、じっくり読みたいなぁと思っています。 見たよ〜という方、よかったらメッセージくださいな♪
by cotylifere
| 2007-08-13 23:03
| 掲載誌
|
Comments(8)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
かぎコメさん*
コメントありがとうございます。 メールを送らせていただいたのですが、届きました? お元気にされていましたか? コメント頂けて、少しほっとしています。 そして本たくさん買っていただき、本当にありがとうございます。 また、色々とメールにてお返事書きましたので、もし届かないようでしたらご連絡ください。
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
この日記を読んでコットンフレンドが欲しくなりました。
本屋さんで売ってなかったので、amazonで購入しました。 まだ届いていないんですが近々届く予定。 とっても楽しみです♪ アトリエが見たかったんです~。
tamakoさん*
こんにちは! コットンフレンド、買っていただいたのですね〜 ありがとうございます☆嬉しいです。 6ページも特集していただいたので、アトリエの写真もたくさん 載せていただいてますよ。 そうそう、tamakoさん!実はお会いしたんです、先日☆ mayufrさんの個展に来られてましたよね? 記帳ノートを見て後で気付いたのですが、あの時いた者です(笑) あぁ、もう少し早くに気付いていればお話し出来ましたね…^^ またどこかでお会い出来ますように。
こんにちは。
昨日、本、届いて再度、確認してしまいました~。 私、入ったときにどこかで会ったことが・・・って、実は mayufrさんよりも先に思ってたんです。 でも、どこで見たか思い出せなくて、ず~っと帰りも 考えていたんです。 家に帰ってから「もしかして~」って思ったんですよ~。 どうして知ったかと言いますと、JAMPOTさんに作品の 隣にアルバム置いてますよね? 前日に、行った時に見てたんです。友達に「この人が この作品作ったんだよ~」って教えてたのに~。 それで、コットンフレンド見て「やっぱり!」って確信しました。 ほんと、残念です~。 アトリエ、本当に素敵ですね。アトリエでの教室もあるんですか? また、是非、参加したいなぁ。 会える日を楽しみにしてますね。
tamakoさん*
こんにちは! JAMPOTで前日にアルバム見てくださってたんですね〜わぁ☆ でもたしかアルバムには最後のページに1枚しか、私の写真は なかったはず・・・よく気付かれましたね! それにしても、本当偶然ですね^^ アトリエ教室は、まだ準備中ですがそろそろ出来るようにしたいなと思っています。自宅での教室ですので、一応今までお会いしたことのある方、教室に参加してくださった方限定でさせていただこうと思っています。 よかったらまた開催の際にはお声掛けさせていただきます。 メールを送っていただけると嬉しいです!
|
ファン申請 |
||