![]() |
![]() Link
ホームページ: L'atelier de cotylifere ツイッター: インスタグラム: フェイスブック: メンズライン: ÉLEVÉNA homme 暮らしノート: cotylifere's private diary 2008個展制作日記: Mes trois tresors *メールはこちらへ mail(←click!) いただいたメールには必ず返信しています。3日以上返信がない場合はメールがこちらに届いていない恐れがあります。お手数ですが、再度メールくださいますようお願いいたします。 all photo by cotylifere cotylifere all rights reserved. 当サイトに掲載されている全ての画像、文、データの無断複製、無断転載は固くお断りいたします。 また、全ての作品の著作権はcotylifereに帰属します。模倣、複製による販売行為はお止めください。 カテゴリ
about作品紹介 web shop 雑貨教室 個展・イベント 掲載誌 制作日和 オーダー作品 アトリエレッスン wedding ある日。un jour つぶやき favorite books shop紹介 その他 最新の記事
以前の記事
2022年 04月2022年 03月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 11月 2019年 07月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 ライフログ
P.92掲載
アトリエ部屋掲載
P.18〜21他掲載
カメラストラップ掲載
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() 大掃除や年賀状、「100の抱負」の振り返りや…年末にやることはたくさんありますが、なにひとつできていません(苦笑) えぇと、、年越ししてから一気にやっちゃおうと思います。。 いろいろと出来ていないことが溜まってくると、自分にストレスも溜まるのがこれ我が法則ですが、ひとつだけ胸を張って言えることは、どんなときも制作だけは頑張ってきた、やれるだけのことはやってきたつもりです。これは、誰とも、何とも比べるわけでもなく、自分に対して。 満足はしていません。まだまだしたいことはあったから。全然100点ではありません。でも、100点を目指して、精一杯の努力はしたかな。いや甘いかな… いつの時も、おおらかに、朗らかな気持ちで人にも自分にも接していたいと思いますが、1年を振り返ると、やはり波はあるもので。精神的な内面の波は、必ず表面へもあらわれます。何か悟った人でもない限り、浮かない時期というのはどうしてもやってくるものです。 けれど、今年は一年を通してとぎれることなくいろんなお話をいただき、イベントに参加させていただいたり、個展を開催させていただいたり、本当に毎月のように大きなイベントがありました。 今年の始めに、自分自身で計画していたよりも何倍ものお誘いがあり、できるかぎり参加させていただきました。 きっと、今までの活動の中で少しずつ蒔いてきた種が、花を咲かせ実を結び、こうしてまたわたしにまわってきてくれたのかなぁと、ある方の言葉を思い出してふと感じました。続けてきてよかった、本当によかったと心から思います。お誘いくださった皆さま、本当にありがとうございました!! そして低い波の時、いえ、いつの時もわたしの光になってくれたのは、言うまでもなくここを見てくださっているあなたです。どんなに励まされたことか、何度パワーをいただいたことか。 わたしが制作していられるのはみなさんのおかげです。 作りたい!伝えたい!という気持ちが起こるのは、みなさんがいるからです。 本当に、いつもあたたかいお声、お気持ちをありがとうございます!! いつも良い刺激をくれる周りの友人たちにも、感謝の気持ちでいっぱいです。 年末はやっぱりこういうことを書いてしまいますが、書かずにはいられません! たくさんのhappy!をありがとうございました☆ そして、来年もみなさまにたくさんたくさんhappy!が起こりますように☆ cotylifereからのhappy!も届きますように☆ 分かち合うことができれば、こんなに嬉しいことはないですから! みなさま、どうぞよいお年をお迎えくださいね・・・☆ * * * * * 12月にいただいたプレゼント、誕生日や個展もあって、たくさんいただきました♪ どうもありがとうございます!merci,bien bien!! ![]() るるさん、まちさん、美味しかったです〜ごちそうさまでした! ![]() taichoからは、J.HERBINの万年筆とインク、古いペーパーウェイト。フランス製です。大好きなオルネドフォイユで見つけてくれました♪ しかも誕生日必着の宅急便で。にくいなぁ、もう! いつも個展に持っていくあの分厚い記帳ノートも、taichoがくれたもの。 いつもいつもありがとう! ![]() こもさんにもらったバースデーカードは、かなり乙女でかわいかった♪ ![]() こんなふうに開くのです。メッセージカードはやっぱり嬉しいものですね。 ![]() ちがうお二人からいただいたのに、なんだか雰囲気が似ているこの2つ。 レトロなロゴと質感がたまりません♪ misaeさん、こもさん、ありがとう! ![]() 個展に来てくださったお客さまにいただいた、手作りのクッキーには感激でした♪ ほかにも、男の子やトリさんのクッキーも!飾らせてもらった後に、美味しくいただきました。 ありがとうございました! ![]() あんこまんからもらった誕生日プレゼントは、パリのおみやげセット♪ 去年わたしも一緒に行ったla maison du mielのはちみつ、欲しいと思ってた白い瓶のボンヌママン、ほかにもたくさん! 開ける時、「おぉ〜!…わぁ〜!…はぁ〜!」と叫びまくり(笑) 空き瓶も大事にするね、ありがとう! ![]() billettまーちゃんには、個展の差し入れに手作りのりんごジャムをいただきました♪ 大好物のカルヴァドス酒がすこし入ってるらしい…わくわく! ラッピングも可愛かったです、ありがとう! ほかにも載せきれないほど、たくさんの方にいただきました!merci,bien bien!!
by cotylifere
| 2005-12-31 03:49
| ある日。un jour
|
Comments(4)
今年も1年、おつかれさまでした☆
すごい勢いで駆け抜けて、それでいて確実に進化していく まゆみんさんが、私にとって憧れであり、目標でもあります。 これからも、いちファンとして、友人として心から応援しています。 来年もどうぞよろしくです♪
0
ジュンコさん、いつもありがとうございます☆
いつも応援してくださって、ジュンコさんの優しさ、細やかな気配りも、ひしひしと感じております。 わたしが憧れだなんて恐れ多いですよ〜私のほうこそ、そういうところを見習いたいくらいなんです! これからもどうぞよろしくです☆ …それにしてもお早い!おはようですか?これからおやすみ? 私はこれからおやすみです…あぁ明るくなってきた! そうそう、まだ不在で受け取れていません!すみません。 本日昼過ぎに受け取り予定です、楽しみです! ![]()
まゆみん先生との2005年の出逢いに感謝です!
にっき、の更新をいつも楽しみにしていました!その人その人の考え方や感じ方が表れますもんね~☆特に、12/31のにっきは、2005年一年間の総まとめ!心がふんわり和みました♪ 私の方こそ、まゆみん先生・cotylifereとの出逢ったことで、日々の楽しみ方が大きく変わりました!今後のご活躍、楽しみにしつつ、ささやかながら応援しています☆ ほんとに、お互い笑って、笑って、笑い転げて・・・どこへ行く!みたいな2006年にしましょうね!
ともみさん、わたしもお会いできて本当に嬉しかったです!
日記、楽しみにしてくださって嬉しいですよ〜励みになります。 真剣モードで書いてしまったので、今読むとちょっぴり恥ずかしいんですが…でもほんとに、みなさんのおかげで楽しい思い出もたくさん作れました。感謝です☆ 笑って笑って、楽しい一年にしていきましょうね!今年もヨロシクです☆
|
ファン申請 |
||