![]() |
![]() Link
ホームページ: L'atelier de cotylifere ツイッター: インスタグラム: フェイスブック: メンズライン: ÉLEVÉNA homme 暮らしノート: cotylifere's private diary 2008個展制作日記: Mes trois tresors *メールはこちらへ mail(←click!) いただいたメールには必ず返信しています。3日以上返信がない場合はメールがこちらに届いていない恐れがあります。お手数ですが、再度メールくださいますようお願いいたします。 all photo by cotylifere cotylifere all rights reserved. 当サイトに掲載されている全ての画像、文、データの無断複製、無断転載は固くお断りいたします。 また、全ての作品の著作権はcotylifereに帰属します。模倣、複製による販売行為はお止めください。 カテゴリ
about作品紹介 web shop 雑貨教室 個展・イベント 掲載誌 制作日和 オーダー作品 アトリエレッスン wedding ある日。un jour つぶやき favorite books shop紹介 その他 最新の記事
以前の記事
2022年 04月2022年 03月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 11月 2019年 07月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 ライフログ
P.92掲載
アトリエ部屋掲載
P.18〜21他掲載
カメラストラップ掲載
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
新緑の眩しい季節、5月になりましたね。 本日、5月1日「Jour de Muguet(すずらんの日)」にちなんで、 すずらんモチーフのアクセサリーを数量限定でアップいたしました! フランスでは、5月1日に家族や友人など大切な人にすずらんを贈る習慣があり、 贈られた人は幸せになれると言われています。 すずらん(Muguet ミュゲ)の花言葉は、「幸せの再来(Retour de bonheur)」 春を象徴する花であり、ヨーロッパでは「聖母の涙」とも呼ばれています。 コティリフェールから、お花の代わりにアクセサリーを。 皆さまに幸せが舞い降りますように、心を込めてお届けします。 プレゼントに、ご自分用にも…オーダーお待ちしております! *** 全てのすずらん作品には、幸福の象徴すずらんとツバメの絵が入った、 オリジナルのBonheur(幸せ)カードをお付けします *** ![]() *No.292 プティカメオ イヤリング&ピアス [ブルー・パープル] prix : 2500yen +tax スズランの描かれた小さなカメオに、繊細なレースモチーフを合わせました。 ブルーとパープルの2色ご用意しました。 *オーダーの際、カラーと、イヤリングorピアス(樹脂U字orキャッチ)を必ずお書き添えください。 ![]() お花のレースモチーフに、小指の爪ほどの小さなカメオを貼り、 しずく形のつぶつぶレースモチーフと合わせました。 チュールリボンや透け感あるレースモチーフで、これからの季節にぴったりです。 ![]() [ブルー]は、モチーフを同系色でまとめました。 落ち着いたブルーグレーなので、コーディネートしやすいですよ。 ![]() [パープル]は、淡いすみれ色と白でとても優しい印象。 全体の長さは約3cmほどです。 ![]() 数年前からロングセラーのプティカメオシリーズですが、 今回は、先日仕入れたばかりのつぶつぶレースが新鮮。 カメオの色合いにレースの淡さがぴったりだったので、これは合わせなきゃ!と 早速作りました♪ ![]() ![]() *No.293 プティカメオ ペンダント [オレンジ・クリア] prix : 3000yen +tax スズランの描かれた小さなカメオのペンダント。 レースとチェーンの切り替えになっているアシンメトリーなデザインです。 オレンジとクリアの2色ご用意しました。 *オーダーの際、カラーを必ずお書き添えください。 ![]() トップは、タテ約1cm弱の小さなすずらんカメオに、 これまた小さな星チャームを2つ。 ![]() 長さは35〜40cm(アジャスター5cm)。写真は約40cmで着けています。 素肌にはもちろん、薄手タートルの上からもOKなサイズ。年中お使い頂けます。 シンプルですが、アシンメトリーなチェーンとレースが個性的です。 カジュアルなブラウスやワンピースに合わせても♪ ![]() サイドのガラスカットビーズが、[オレンジ]と[クリア]の2色あります。 こちらは[オレンジ]。アジャスター先のビーズもオレンジ色に。 光沢ある細身のレースは、強度もしっかりしています。 ![]() こちらは[クリア]。アジャスター先のビーズもクリアで揃えました。 白レース×クリアビーズで合わせやすさはピカイチ! すずらんのトップも透明感があります。 ![]() ![]() *No.294 スズラン イヤリング&ピアス prix : 4500yen +tax(専用BOX付き) スズランのような形をしたフローレンティナというドライフラワー。 その質感を大事に、イヤリング&ピアスにしました。 着けるとゆらゆら揺れて、とっても可憐な愛らしいイヤピアです。 *オーダーの際、イヤリングorピアス(U字)を必ずお書き添えください。 ![]() 天然素材なので、ひとつひとつ形が違います(だいたいタテ1.5cm)。 リボンは貴重な極細のフランスアンティークレース。 silver925のスターパーツと、スワロフスキーのガラスパールが効いています。 ※リボンなし(4300yen)も出来ます。 ![]() ピアスは、使用している金具すべてsilver925になります。 お手入れして頂ければ、永く輝きを保つことが出来ます。 イヤリングの金具部分は、アンティーク加工のマットシルバーメッキになります。 風合いを生かすためドライフラワーをそのまま使用していますので、 強い力が加わると破損の恐れがありますが、けっこう硬めで丈夫です。 (先端はやや柔らかくなっています) ![]() 真っ白で清楚な表情のスズランイヤリング&ピアス。 ナチュラルなウェディングシーンにもおすすめです。 普段にも合わせやすく、オールマイティーにお使い頂けます。 ギフトにも最適な、オリジナルパッケージのBOX付き。 少しラメの入った、上品な化粧箱です。 *2作目以降は受注制作になります。(制作期間2〜4週間) ご用意した材料がなくなり次第終了になります。 ![]() ![]() ![]() ******************** ![]() *ツイッターで最新ニュースを毎日更新! 覗いてくださいね♪ c l i c k ! ![]()
by cotylifere
| 2014-05-01 12:08
| web shop
|
ファン申請 |
||