![]() |
![]() Link
ホームページ: L'atelier de cotylifere ツイッター: インスタグラム: フェイスブック: メンズライン: ÉLEVÉNA homme 暮らしノート: cotylifere's private diary 2008個展制作日記: Mes trois tresors *メールはこちらへ mail(←click!) いただいたメールには必ず返信しています。3日以上返信がない場合はメールがこちらに届いていない恐れがあります。お手数ですが、再度メールくださいますようお願いいたします。 all photo by cotylifere cotylifere all rights reserved. 当サイトに掲載されている全ての画像、文、データの無断複製、無断転載は固くお断りいたします。 また、全ての作品の著作権はcotylifereに帰属します。模倣、複製による販売行為はお止めください。 カテゴリ
about作品紹介 web shop 雑貨教室 個展・イベント 掲載誌 制作日和 オーダー作品 アトリエレッスン wedding ある日。un jour つぶやき favorite books shop紹介 その他 最新の記事
以前の記事
2022年 04月2022年 03月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 11月 2019年 07月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 ライフログ
P.92掲載
アトリエ部屋掲載
P.18〜21他掲載
カメラストラップ掲載
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
随時お受けしております、リクエストオーダー。 この春にお受けした作品の中から、いくつかご紹介させていただきます♪ ![]() *プティフルール トリプルイヤリング&ピアス ・作品参考はこちらや、こちら 大人気プティフルールシリーズのトリプルタイプをリクエスト頂きました。 リクエストオーダーは、基本的に掲載分をもとにオーダー頂いています。 制作ブログやウェブショップ、新作納品ページをチェックしてくださいね♪ 造花のお色は1つ1つ異なる一点ものですので、全く同じものは ないのですが、似た色合いでお作りすることは可能です。 cotylifereの作品は、パッキリとしたものより微妙な色合いが多いので、 写真だけでの判断はむずかしいかもしれませんが、 ご希望のニュアンスがあれば何なりとお伝えくださいね。 「この写真のと同じようなかんじで」とお受けすることが多いですが、 「くすんだ落ち着いた色味」などニュアンスでお受けすることもあります。 ![]() イヤリング、ピアスは別々の方にオーダー頂いたものです。 やはり春だからか、淡く優しい色合いのオーダーが多かったです♪ ![]() *チェーン切り替えブレスレット ・作品参考はこちら 2013年の春企画だったサクラブレスレットをご希望いただいたのですが、 同じボタンがもうなかったので、別のモチーフでも可とのお返事を頂き、 お任せで作らせて頂きました。 色のイメージは壊さないよう、また新たなイメージで。 ピンクの淡水パールをプチプチとお付けしました♪ ![]() *フローズンペンダント&イヤリング(パピヨン) ・作品参考はこちら こちらは、ペアでプレゼントとしてご注文頂きました。 化粧箱のギフトBOXもご注文頂き、素敵なギフトセットになりました♪ ![]() フローズンペンダントは、レース切り替えあり・なし、リボンのお色(又はなし)、 チャーム(パピヨン・雪の結晶・星)からお選び頂けます。 細かなところまでその方好みに出来るのは、リクエストオーダーならでは。 ![]() *スズラン イヤリング ・作品参考はこちら 以前、ご自分用にオーダー頂き、今回はご友人へのプレゼント用に ご注文いただきました♪こういうのは嬉しいですね^^ リクエストオーダーは、初めは「こんな注文出来るのかな」「実物はどうだろう」 などとご不安に思われるかもしれませんが、"リピーター様がとくに多い"のが cotylifereの特徴です。『写真で見ていたより、実際のほうが何倍も素敵です!』 というようなメッセージを頂くことが多くあります。 ぜひ一度、勇気を出して?お問い合わせのメールをお送り下さい♪ 『身につけている日は必ず周りの人から可愛いね!と言われる』というご意見も多くて 嬉しいなぁとニコニコしながらメッセージを読ませて頂いています^^ 到着メール、ご感想メールは、わたしの宝物です。 ![]() リボンなしで、白系ビーズでとのリクエストでお作りしました。 "リボンなし"のリクエストも多いかも。可愛すぎないのがお好きな方にはいいかも? オーダー制作期間は、素材が揃ってから約2〜4週間いただいております。 作品や、オーダーの混み具合によって変わります。 プレゼントなどお急ぎの場合は、その旨お伝えくださいね。 ![]() *スノーフレーク ピアス ・作品参考はこちら ふわふわリボンでボリューミーなスノーフレーク。 掲載分はチェーン先が雪の結晶モチーフでしたが、年中使えるように ビーズに変えてお作りしました。 ![]() メールでのやりとりの回数は、お客さまによって異なります。 お任せであれば、おすすめの素材を選んでご提案させて頂きます。 今回は、白のフランスヴィンテージビーズと、透明のガラスカットビーズを。 長めのチェーンが、着けるとポイントになりますよ♪ ボブヘアの方や、耳が隠れているスタイルでも、 ボリューミー&長めチェーンだと良い感じ♪気分も上がります! ![]() つぶつぶと実のような愛らしいレースモチーフ。 ここにも小さなガラスカットビーズがきらり♪ 細い部分はほつれ止めで補強してあります。 カラービーズでお作りしても、また雰囲気の違う作品が出来そうです。 ふわふわリボンも数種ありますので、気になる方はお問い合わせください! とっても軽いので、イヤリングの方にもオススメ! ![]() *コサージュ ・作品参考はこちら ハレの席などで大活躍の、大ぶりコサージュ。 コサージュのお花は、アトリエにもいくつかストックしていますが、 お客さまからのオーダーがあってから買い付けに行く場合もあります。 どこにもない、あなただけの一点物をお作りいたします! このお客さまは、くすんだ色目のピンクかブラウン系、 お花はラナンキュラスがご希望でした。仕様は羽根なしで。 ご卒園・入学式用にお考えで、白のツイードジャケットに合わせたいとのこと。 合わせるご予定のお洋服などもイメージの参考になりますので、 もしお決まりなら仰ってくださいね♪ ![]() なんともアンティークな色合いの、スモーキーピンクのお花。 ご希望通り、ラナンキュラスでご用意出来ました。(仕入れも一期一会です) 貴重なフランスアンティークレースを数種使用。 作品のイメージに合わせて、こちらでお選びしています。 ![]() やわらかなお花の色に合わせて、シフォンリボンはシャビーピンク、 淡水パールはマット感のあるブラウンを合わせました。 作品に合わせ、1つ1つの素材を吟味して。 ![]() 裏はこのようになっています。 ブランドロゴのタグは、スウェード革。上質感を出しました。 ピンクが好きだけど落ち着いた感じが良い、と仰っていたお客さま、 『色といい、全体のバランスといい、大満足です。 ちなみに、卒園式と入学式で使った後は、ちょっとおでかけ…のときに バッグにつけたり、髪につけたりしようかと思っています。 ジュストカンパーニュのバッグなんかにあいそうかなぁと^^』 とメッセージ頂きました! オーダーいただいたお客さま、本当にありがとうございました!! お客さまと共に作る、世界に1つだけのアクセサリー。 気に入っていただければ幸いです。。 これからも、オーダーお待ちしております♪ ![]() ![]() ******************** ![]() *ツイッターで最新ニュースを毎日更新! 覗いてくださいね♪ c l i c k ! ![]()
by cotylifere
| 2014-05-21 21:22
| オーダー作品
|
ファン申請 |
||