![]() |
![]() Link
ホームページ: L'atelier de cotylifere ツイッター: インスタグラム: フェイスブック: メンズライン: ÉLEVÉNA homme 暮らしノート: cotylifere's private diary 2008個展制作日記: Mes trois tresors *メールはこちらへ mail(←click!) いただいたメールには必ず返信しています。3日以上返信がない場合はメールがこちらに届いていない恐れがあります。お手数ですが、再度メールくださいますようお願いいたします。 all photo by cotylifere cotylifere all rights reserved. 当サイトに掲載されている全ての画像、文、データの無断複製、無断転載は固くお断りいたします。 また、全ての作品の著作権はcotylifereに帰属します。模倣、複製による販売行為はお止めください。 カテゴリ
about作品紹介 web shop 雑貨教室 個展・イベント 掲載誌 制作日和 オーダー作品 アトリエレッスン wedding ある日。un jour つぶやき favorite books shop紹介 その他 最新の記事
以前の記事
2022年 04月2022年 03月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 11月 2019年 07月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 ライフログ
P.92掲載
アトリエ部屋掲載
P.18〜21他掲載
カメラストラップ掲載
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
東京・高円寺vanilla chairさんに、新作をお届けしました! ![]() 春の雪どけを思わせるような、透明感あるアクセサリーをお届けしました。 ピュアな白のアクセサリーは、新しいスタートを切りたい時にも おすすめのカラーです。 ![]() frozen earring , pierce (papillon) / フローズン イヤリング&ピアス(パピヨン) prix : 3000yen (+tax) 人気フローズンシリーズに、春らしいちょうちょチャームが登場♪ 乳白色のガラスカットビーズが可憐な印象です。 オフホワイトのスウェードリボンを合わせました。 適度にカジュアル感もあり、着けやすいです。 イヤリングとピアス、それぞれ1点ずつお届けしました。 ![]() milky way earring , pierce / ミルキーウェイ イヤリング&ピアス prix : 2400yen (+tax) 3つ仲良くならんだ星のチャームが、オリオン座の三つ星みたいな、 ミルキーウェイ。 オリオン座の周辺は星が多く、肉眼では難しいですが天の川が流れています。 グレイッシュなペールカラーのスワロフスキービーズが上品な印象です。 ビーズの組み合わせは、それぞれ微妙に異なります。 白のチュールリボンで可愛らしく♪ ![]() crack quartz earring , pierce / クラッククォーツ イヤリング&ピアス prix : 2500yen (+tax) こちらも人気のシリーズ。 今回は、リボンなしでゴールドリーフチャームを付けました。 よりシンプルで大人っぽい印象に。 何にでも合わせやすいので、大活躍しそう♪ ![]() クラッククォーツは、水晶に外から圧力をかけて、 人工的に細かなヒビを入れた水晶のことです。 ヒビの入り方は1つ1つ違います。 光が当たるときらきら輝いて、とっても綺麗ですよ♪ ![]() frozen pendant (papillon) / フローズン ペンダント(パピヨン) prix : 3800yen (+tax) フローズンイヤリング&ピアスとお揃いのデザイン。 ビーズ間は、ラインストーンが一周入っているロンデルになっています。 カット入りの極細ボールチェーンで、華奢な印象に。 もうすぐ薄着になって、首元のアクセサリーも楽しめる季節ですね。 シンプルなペンダントは、普段使いにもおすすめです♪ 季節の移り変わりに合わせて、アクセサリーも楽しんでくださいね♪ * * * * * ![]() 16周年を迎えられたvanilla chairさんに、お祝いのリースを♪ vanilla chairさんと言えば、やっぱりリボンです。 おりぼんちゃんをイメージして、赤いリボンをつけました^^ ![]() 一文字一文字、心を込めてスタンプ。 Joyeux 16ème anniversaire!! *** ウェブオーダーについてはこちら *** ![]() *ツイッターでリアル最新ニュースをチェック! 毎日更新中、覗いてくださいね♪ クリック!! ![]()
by cotylifere
| 2014-03-18 19:39
| 作品紹介
|
ファン申請 |
||