前の記事の続きです。
17日の雑貨教室は、ノエルオーナメントと革のキーホルダーを作ります。
この前のアンケートで、革を使ったものを作ってみたい!というご意見が多かったので、身近なキーホルダーにしてみようと思いました。


革は、使い込むほどにいい味が出てきます。しっかりした印象になるのも魅力ですね。
今回は、アルファベットや数字などのお好きなスタンプを使ってもらって、ご自分だけのオリジナルのキーホルダーに仕上げていただきます。
形も、スタンプやイメージに合わせてお好きなように。
お気に入りのナンバーにしたり、お手持ちのお気に入りスタンプがあればご持参いただいて使ってもらってもけっこうですよ♪文房具屋さん、雑貨屋さんなどで可愛いものがあれば探しておいてくださいね!
また、お友達のnameを入れたり、誕生日や記念日の日付を入れてギフトにしてもきっと喜ばれることと思います。
できれば2つ作っていただこうと思いますので、参加してくださる方は今からどんなのを作ろうか空想しておいてくださいね〜☆

写真にあるクローバーと王冠のスタンプは持っていきますね。
革の裏は、麻布や柄布で補強します。布選びでまた印象がグッと変わるんですよ。
レシピテキストもご用意しますので、お家に帰ってからもぜひ作ってもらえたらいいなぁ♪
楽しい教室になるように、準備がんばります!!