12月になりましたね。
冬のあたたかな陽射しがいちばん好きです。
冬のオーナメント、イベント&レッスン共に好評頂いています!
クロスオーナメントなど、トップにスワロフスキー以外のモチーフが付いた
オーナメント系でも、キラキラ虹の粒が現れますよ〜と言っていましたが、
カーテン越しのアトリエではなかなか見れなくて。
陽射しもおだやかになってきたので、カーテン開けて太陽光にかざしてみました♪

アトリエの壁面に、きらきらきら〜っと沢山の光の粒が♪
わかりますか?ちょっと見えにくいですが、目を凝らして見てみてくださいね。

壁のアップ、虹色の光の粒がたくさん映っています。
「光を取り込む」ということで、風水的にも良いとされているサンキャッチャー。
夏場より冬の方が、光が斜めに入ってくるので、虹もたくさん出来るかも。



サンキャッチャーは、トップにスワロフスキークリスタルを使用しています。
太陽光が当たると、ブルーになったり、イエローや赤になったりと
一瞬で虹色に光が変化します。

オーナメントそのものも、眩しいほどの輝きです♪


すべてのオーナメントには、カット入りガラス製ビーズを使用しています。
クラッククォーツ(水晶)も、光を反射するのでキラキラ綺麗。
小さなビーズでも効果は抜群です♪

あっ、こんなところにも…


近くに吊したカードにも沢山映っていますね。(Le bonheurさんの素敵なカード♪)
オーナメントを揺らすと、ミラーボールのように光も踊って面白いですよ♪

ただ今、香川高松Lu*Luさんにて、オーナメント各種販売中です!
オーダー制作も承っております。
自分で作ってみたい方は、アトリエレッスンへぜひお越しくださいね♪
*「冬のオーナメント展」の記事…
その1・
その2・
その3
*アトリエレッスンの記事…
その1・
その2
*** L'atelier de cotylifere ***
*ツイッターでリアル最新ニュースをチェック!
毎日更新中、覗いてくださいね♪