![]() |
![]() Link
ホームページ: L'atelier de cotylifere ツイッター: インスタグラム: フェイスブック: メンズライン: ÉLEVÉNA homme 暮らしノート: cotylifere's private diary 2008個展制作日記: Mes trois tresors *メールはこちらへ mail(←click!) いただいたメールには必ず返信しています。3日以上返信がない場合はメールがこちらに届いていない恐れがあります。お手数ですが、再度メールくださいますようお願いいたします。 all photo by cotylifere cotylifere all rights reserved. 当サイトに掲載されている全ての画像、文、データの無断複製、無断転載は固くお断りいたします。 また、全ての作品の著作権はcotylifereに帰属します。模倣、複製による販売行為はお止めください。 カテゴリ
about作品紹介 web shop 雑貨教室 個展・イベント 掲載誌 制作日和 オーダー作品 アトリエレッスン wedding ある日。un jour つぶやき favorite books shop紹介 その他 最新の記事
以前の記事
2022年 04月2022年 03月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 11月 2019年 07月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 ライフログ
P.92掲載
アトリエ部屋掲載
P.18〜21他掲載
カメラストラップ掲載
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
香川高松Lu*Luさんに、新作アクセサリーをお届けしました! 下の記事の、オーナメントと一緒にお届けしています♪ ![]() *赤い実のイヤリング&ピアス prix : 2730yen 南天やサンキライなど、冬の赤い実をイメージして制作しました。 熟した赤い実のような色のスワロフスキービーズと、 ブロンズのガラスカットビーズ、リーフモチーフを合わせました。 (イヤリング完売しました) ![]() 渋い色合いの中に、サテンリボンのラメ&ゴールドチェーンのきらきらが 効いています。 ![]() まさに今が旬、紅葉の時期から冬のあいだにピッタリのデザインです。 クリスマスのプレゼントにもいいかも♪ 軒先の南天が綺麗だなぁと思って、その日の晩に早速制作しました。 ビーズをどう配置するかあれこれ悩みましたが、バランスを考え 最終的にこのデザインに落ち着きました^^ 赤と言っても深みあるバーガンディ色、ブラウンの印象を強めにもってきたので 着けやすく、またアクセントにもなってくれると思います。 ![]() *流れ星 〜黄昏れ〜 イヤリング&ピアス prix : 2730yen 人気「星空シリーズ 〜Le ciel étoilé〜」から、流れ星の新色です! 〜黄昏れ〜は、ゴールドからブロンズ色のマーブルになったビーズと、 ブラウンのサテンリボンを合わせました。 ![]() ブロンズカラーのガラスカットビーズは、透明部分とマットな部分の マーブル加工になっているので、見る面によって表情が変わりますよ♪ ![]() *流れ星 〜バニラスカイ・ナイトブルー〜 イヤリング&ピアス prix : 2730yen 〜バニラスカイ〜とは、夜明け前の白くなっていく空の状態をさすそうです。 そのアンニュイな色を思わせる、絶妙なカラーのビーズを使用。 ライトグレーのサテンリボンと合わせました。 〜ナイトブルー〜もやはり人気!何にでも合わせやすい濃紺色はヘビロテ必須です♪ ![]() 写真ではなかなか分かりづらいのですが、ライトグレーの透明ビーズに、 オーロラ加工(角度によっていろんな色に見える)が施されています。 秋冬は、お色が暗めのお洋服が増えがちですが、そんな時は 少し淡いお色のアクセをつけるとバランスが良いですよ。 バニラスカイは、グレイッシュなトーンが上品でおしゃれな印象です♪ ![]() *星空のダンス イヤリング&ピアス prix : 2730yen 完売していた「星空のダンス」もイヤリング、ピアス共にお届けしました! 揺れる星々が、まるでダンスをしているような心弾むデザイン。 リボンなしですっきりと仕上げました。 ![]() モンタナブルーのガラスカットビーズ、微細の粒が光る紫金石は 黒に近いほどの濃い紺色。結晶がキラキラと輝く姿はまるで満点の星空のよう。 ![]() *スピカ イヤリング&ピアス prix : 2520yen 夜空に白く輝く美しい星、おとめ座の一等星「スピカ」をイメージしました。 極細チェーンとビーズが一直線につながるデザインで、着けると凛とした印象です。 耳元にゆらゆら揺れる姿は、女性らしくてとっても可愛いです♪ ![]() 紫金石は、光が当たるとよりキラキラ輝いて見えます。 ぜひ、実物をお手にとって、くるくる回してみてくださいね♪ 不思議な輝きで、ずっと眺めていたくなります…。 どれもシンプルなデザインなので、プレゼントに選ばれることも多いです。 クリスマスギフトにもいかがですか?^^ *** ウェブオーダーについてはこちら *** ![]() *ツイッターでリアル最新ニュースをチェック! 毎日更新中、覗いてくださいね♪ ![]()
by cotylifere
| 2013-11-23 19:27
| 作品紹介
|
ファン申請 |
||