![]() |
![]() Link
ホームページ: L'atelier de cotylifere ツイッター: インスタグラム: フェイスブック: メンズライン: ÉLEVÉNA homme 暮らしノート: cotylifere's private diary 2008個展制作日記: Mes trois tresors *メールはこちらへ mail(←click!) いただいたメールには必ず返信しています。3日以上返信がない場合はメールがこちらに届いていない恐れがあります。お手数ですが、再度メールくださいますようお願いいたします。 all photo by cotylifere cotylifere all rights reserved. 当サイトに掲載されている全ての画像、文、データの無断複製、無断転載は固くお断りいたします。 また、全ての作品の著作権はcotylifereに帰属します。模倣、複製による販売行為はお止めください。 カテゴリ
about作品紹介 web shop 雑貨教室 個展・イベント 掲載誌 制作日和 オーダー作品 アトリエレッスン wedding ある日。un jour つぶやき favorite books shop紹介 その他 最新の記事
以前の記事
2022年 04月2022年 03月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 11月 2019年 07月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 ライフログ
P.92掲載
アトリエ部屋掲載
P.18〜21他掲載
カメラストラップ掲載
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() オープンから(正確にはオープン前から)お世話になってきましたJAMPOTの 2号店Guignol[ギニョール]が、この度1月26日(水)よりオープンします! 場所はJAMPOTから歩いて1分。中崎町駅(二番出口)からより近くなりましたが、 「こんな通りあったのね」と思うようなひっそりした通りにあります。 地図など詳しくはサイトをご覧ください。 ![]() JAMPOTは手作り雑貨のお店、Guignolはフランス、アンティーク雑貨のお店として それぞれが独立します。 2階にはギャラリーnearly equal[ニアリー イコール]も同時オープン。 フランス写真の展示もされているので、2階もぜひ見ていってください! わたしもオープニングパーティーの時に行ってきましたが、とてもいい空間でした。 店主あんこまんは新店オープンのために、先日フランス買付けから帰ってきたばかり。 魅惑の買付け品がたくさん並んでいますよ! 教会グッズのある棚は、思わず手を合わせて拝みたくなる(実際拝みました)神聖な 雰囲気で、、アンティークの器や紙ものも素敵なものばかりです。 ![]() コティリフェールはフランス、アンティークモチーフを使った作品を Guignolにてお取り扱いいただきます。 今まで、テーマ作品で季節にそった数々の作品づくりをして参りました。 アンティーク、ヴィンテージモチーフを用いた作品も度々作ってきました。 2004年にあんこまんとパリ買い付けに行ってから、わたしも古いパーツの 魅力にすっかりはまってしまい、そういうものを多く使うようになりました。 なので、ギニョールの誕生はわたしにとっても願ったり叶ったりで。 これからも季節感は大切にしつつ、より素材にこだわった一点物を 作っていくつもりです。 アンティークモチーフはここ数年で色々なお店でも手に入りやすくなりましたが やはり数少ない、二つとないものや、時を経て1つ1つ色味の違うものなど 貴重な素材で作るアクセサリーや小物は、愛おしさも増すもので。 手に取る方にも愛おしく感じていただけますよう願っています。 ![]() ![]() ![]() これからもアンティークパーツを用いた作品、フランスをテーマにした作品を Guignolにて展開させて頂きますので、皆さまどうぞよろしくお願いします! ・twitterで最新ニュース+α発信しています! ![]()
by cotylifere
| 2011-01-26 03:51
| shop紹介
|
ファン申請 |
||